技術士によるコンサルティング(技術相談)
コンサルティングサービスについて
貴社で企画・開発している製品やサービスについて、ご相談や、意見・アドバイスをご希望される方へ、この道20年以上の経験を持つ当社代表、内藤竜治が技術士(電気電子部門)の視点からご相談に応じさせていただきます。
例えば、
- 電子回路でトラブルが発生し、解決できず悩んでいる
- どういう電子回路やFPGA、ソフトウェアを作ればよいか分からない
- 開発した製品をビジネスの軌道に乗せたい
- 電子機器を海外へ輸出したり、海外から輸入したい
といったご相談を承ります。
技術コンサルティング費用と、ご相談までの流れ
貴社の製品やサービスのために、技術士に「技術的な相談に乗ってほしい」「意見が欲しい」という方向けに、直接お会いして、またはメールでご相談を承ります。
まずは、対応可能な案件かどうか判断するため、メールかお電話にて概要をお知らせください。
メール宛先 info@tokudenkairo.co.jp 担当:内藤 TEL 03-6853-6626
プラン | 契約なし スポットプラン |
スタートプラン |
ライトプラン | バリュープラン |
月額料金 (基本料) |
0円 | 10,000円 | 50,000円 | 200,000円 |
時間料金 (従量部分) |
20,000円/60分 | 20,000円/60分 | 15,000円/60分 | 12,000円/60分 |
稼働時間 | 1案件につき 2時間まで |
2時間まで | 20時間まで | 制限なし |
業務内容 | 技術相談 |
技術相談 |
技術相談 |
技術相談 |
- 費用は月額料金+時間料金となります。
- 上記費用には、別途、消費税がかかります。
- 現地対応には、別途、交通費がかかります。
- お支払いは、事前の銀行振り込みか、納品後10日以内にお支払いください。
- 大学または高専のお客様の校費払いの方、公立の研究機関からのご依頼、官公庁からのご依頼の場合のみ月末締め翌月末払いで承ります。
スポット相談サービス
- とりあえず技術士への相談を試してみたい、という方向けのプランです。
- 1回の相談で解決するような案件を承ります。
- 解決のための方策を探ります。
スタートプラン
- とりあえず技術士に相談したいが、コストは省きたいという方向けのプランです。
- 実働した分だけ費用が発生するため、無駄がありません。
- 技術的なご相談のほか、文献調査や実機調査を行います。
- 資料の作成や設計は行いません。
ライトプラン
- 技術士に相談し、調査結果の資料を作成してほしい方向けのプランです。
- 技術的なご相談のほか、文献調査や実機調査を行います。
- 実働した分だけ費用が発生するため、無駄がありません。
バリュープラン
- 技術顧問として技術士を戦略的に利用したい方向けのプランです。
- 技術的なご相談のほか、文献調査や実機調査、設計作業、現地調査を行います。
- 大きな案件の詳細な設計や見積作業を行います。
対応できない案件に応じかねる例
以下のような案件には応じられませんので、何卒ご了承ください。
- 法に触れるもの、あるいは、その疑いがあるもの
- 興味本位で「会いたい」「話が聞きたい」「挨拶に伺いたい」という依頼
サービス概要
得意分野
当社は、ディジタル、アナログ、高周波、デバイスドライバ、組み込みソフトウェア開発、基板設計、FPGA、記事執筆、講演などどんなことでも行いますが、当社が最も得意としていて他社に真似できないことは、「JTAGが関わる案件」です。
JTAGに関してはどこにも負けません
当社代表 内藤竜治は、平成15年度に国※の事業である未踏ソフトウェア創造事業において「包括的JTAGサポートソフトウェアの開発」というテーマで採択されました。それ以来、JTAG一筋でやってきています。
そのため、JTAGに関して他社が有していない、膨大なノウハウの蓄積があります。お客様がお困りのことは、当社の蓄積された膨大な経験から、きっと解決できます。
技術士として
当社代表の内藤は、電気電子・電子応用の分野で技術士の資格を有しており、その経験と問題解決能力が国から認められています。その上、法により厳格な守秘義務が課せられています。どうか安心してご相談ください。秘密は厳守し、貴社の問題はきっと解決できます。
XILINXおよびルネサスのパートナーとして
さらに、当社はXILINXおよびルネサステクノロジとNDAを締結した「パートナー」ですので、XILINX製のFPGAやルネサステクノロジ製のCPUを使う案件では、他社にはないノウハウがあります。データシートに記載されていない情報でも、過去の経験や、メーカーとの直接折衝によって他社にない情報が得られる可能性があります。
したがって、XILINXやルネサス製品が関わる案件であって、JTAGを使用するものであれば、回路設計からデバイスドライバまで、国内最高レベルの技術サービスを提供いたします。