オンラインショップ
問い合わせ
即日発送 送料無料 佐川急便かクロネコでお届け。カード、銀行振り込み、代引き決済。
会社情報>イベント案内>FPGAカンファレンス2018

FPGAカンファレンス2018

展示会・FPGAカンファレンスに出展します

平成30年1月16日

急ではありますが、今週末、お台場にて1月19日(金)に開催されるFPGA専門のセミナー&展示会『FPGAカンファレンス』に出展することになりました。

当社代表の内藤が『IoTのためにFPGAで無線LANを使う方法』と題した講演をさせていただきます。

また、特殊電子回路㈱で取り扱っているドイツTrenzElectronics社のZynqBerryやUltra Scale+など、ZYNQ関連ボードの展示などを行います。

ZYNQで無線LANを使う方法や、ニューラルネットワークなどに最適な大規模UltraScale+ボードにご興味をお持ちの方は、ぜひご来場いただければ幸いです。

東京FPGAカンファレンス2018 with プログラマブルデバイスプラザ開催について

FPGAカンファレンス』はFPGAコンソーシアムの主催する展示会・セミナーです。

20回目となる本年のテーマは「FPGA設計はどのように変化すべきか」と題し、FPGA/プログラマブルデバイスの最新動向や技術をご紹介致します。

さらに製品展示やデモなど最新情報満載の1日ですので是非ご来場下さい。

  • 主催:特定非営利活動法人 FPGAコンソーシアム
  • 共催:地方独立行政法人 東京都立産業技術研究センター
  • 日時:2018年1月19日(金)10:00~17:30
  • 会場:東京都立産業技術研究センター本部 5F (お台場)
  • 定員:150人

Fpgac2018

参加は無料ですが、事前登録制となっておりますので、

ご来場に際してはホームページより事前登録をお願い致します。

<ホームページ> http://www.fpga.or.jp/FPGAC20/tokyo2018.html

※まだ若干のお席がございますが、定員になり次第締め切りますとのことですので、お早めにご登録をお願いします。

多くの皆様のご来場をお待ちしております。


© 2017 TokushuDenshiKairo Inc. All rights reserved