2012年のご感想
日時 |
2012年1月12日 |
お名前 |
asumocherry 様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG Pro/BASIC/Light |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
個人的に使っています大変便利です。BGAの未半田を発見できドライヤーで火あぶりの刑にして処理しましたがやりすぎてショートしBGA剥がして直すことを検討していますwww たぶんお釈迦様だ。これも老人の勉強です。今度はDSPののぞきをして見ます。 |
特電からの回答 |
BGAははんだ付け不良がどうしても発生してしまいますよね。 私もMITOUJTAGではんだ付け不良を発見したりして、喜んでいます。 (喜んだのも束の間、修理するとなると業者に出さなければならないので頭の痛い問題ではありますが) |
日時 |
2012年1月26日 |
お名前 |
M株式会社 M様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG BASIC |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
まだ評価の途中ですが、使いやすそうです。 いろいろな機能があるので、これから試すのが楽しみです。 |
特電からの回答 |
MITOUJTAGにはまだまだ多くの機能があるので、いろいろ試してみてください。ご不明な点がございましたら、ぜひともお問い合わせください。 |
日時 |
2012年1月31日 |
お名前 |
株式会社D かず様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG BASIC |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
CPLDの初期デバッグ使用させていただきました。まさか、IOを直接制御できるとは思ってもおらす、デバッグを効率的に進める事ができました。自分が見てないだけかもしれませんが、使用方法についてのドキュメント類をもっとふやして欲しいと思います。 |
特電からの回答 |
はじめてCPLDのI/Oを直接操作したときには、きっと驚かれたと思います。 JTAGを使うとこんなことができるんだ、というその驚きを日本中に広めていくのが当社の使命だと感じています。 使用方法のドキュメントについても、MITOUJTAGのQ&A チュートリアルというページにまとめていこうと思います。 |
日時 |
2012年2月2日 |
お名前 |
H製作所 管理者様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG BASIC |
製品満足度 |
まあまあ満足 ★★★★☆ |
ご意見・ご感想 |
実装済のFPGAから線だししなくても波形観測でき、Debugの時間を短縮することができました。まだ使いこなせてい無い状況ですが、もう少しサンプリングレートを上げられるといいです。JTAGの通信速度がボトムネックでしょうか。FPGA内のメモリにためる等してサンプリングレートを上げられたらと思います。 |
特電からの回答 |
サンプリングレートは・・最初にPocket JTAG Cableを設計した当時、私はUSBの完全な知識もノウハウも持っていなかったので、USBのマイクロフレームというものの周期に影響されてしまって、あの速度なのです。 今、設計しなおしたら、同じケーブルで10倍くらいの高速化ができるかもしれませんが、かなり開発が大変だという感じもします。 FPGA内のメモリにためる方法は、XILINXのFPGAであれば対応しております。今後はALTERAでもできるようにしたいと思っています。 |
日時 |
2012年2月6日 |
お名前 |
匿名希望 S社 M様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG BASIC |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
普段、impact、digilent USB-JTAGケーブル、MitouJtagのいずれかを使用して書き込みをしています。impactでもdegilent USB-JTAGケーブル対応しているので、MitouJtagでも対応してもらえると使い勝手が良く、助かります。 ロジアナ機能はとても便利で、開発の際にはいつも使用しています。 これからも良い製品の開発、期待しています。 |
特電からの回答 |
XILINXやDigikentのUSB JTAGケーブルにも対応させたいところですが、XILINXのは資料が公開されておらず、またプロトコルもかなり複雑であろうと予想されることから、全く手を付けておりません。 もともとDigilentはXILINXの評価ボードを生産していたことがあって、その際にUSB-JTAGをオンボードで乗せたなどの経緯があって、蜜月の関係です。その縁でケーブルの操作情報が得られるのかもしれませんが、第三者がiMPACTと接続できるケーブルの情報を得るのは難しいと感じています。 (日本の超大手の某社が得ようとしてできなかったようです)
といっても、最近のXILINXの評価ボードは外部のJTAGの口を持たなくなってきたので、MITOUJTAGでも何とかしなければならないと感じています。有志の者が解析した結果などがあるので、それを元にできるかどうかを探っていきたいと思います。 |
日時 |
2012年2月7日 |
お名前 |
JUN猫 様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG Light |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
AVRマイコンの初期チェックに使用しました。今までは、ソフトウェアが動作するまで配線の不具合に気づかず、時間が長く過ぎてしまうこともありました。 電源とマイコンへのJTAG信号、発振回路さえ確認できればあとはJWRITER+MitouJTAG Lightでポートのチェックができとても早くチェックを済ませることができました。 パッケージの変更ができるのも良いですね。デフォルトはフラットパッケージなのですが、DIP品をチェックするときにもパッケージの変更で済むところがとても便利でした。JTAGは主にCPLD等で使われる方が多いと思いますが、対応マイコンがもっと増えると、嬉しいです。 |
特電からの回答 |
MITOUJTAGの実践的な活用をしていただき、ありがとうございます。 実際に手元にないデバイスでも、実験してみれるのは面白いですね。 DIP品もQFP品も中身のチップは同じで後工程のパッケージングだけが異なると思いますので、正しい使い方だと思います。 マイコンについては、JTAGバウンダリスキャンに対応したマイコンであれば、全品種対応可能です。次回のJTAGデバイスデータベースの更新の際に、PICやATMELなどもいろいろ追加していこうと思います。 |
日時 |
2012年2月10日 |
お名前 |
mosaku 様 |
ご購入製品名 |
RaXino♪ |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
趣味で使う手頃な基板をさがして「RaXino」を見つけました。価格、性能、扱いやすさが求めていた製品とピッタリ重なり、すぐさま購入させてもらいました。今ではCPUのエミュレーターや昔懐かしいOSの復活などで楽しんでいます。ただ、ケースに収納した際、裏面にあるmicroSDカードのソケット位置が問題になります。ねじ穴との位置関係改善を希望したいのと、できれば、抜き差しも考え基板の淵位置にあればかなり利便性があがるのではないかと思います。また、Arduinoライクなライブラリは興味深い存在です。今後は、Arduinoなどで試したサンプルプログラムを利用しながら楽しみたいと思います |
特電からの回答 |
ブログ拝見しました。Z80とCP/Mでしたでしょうか、昔のOSやCPUのエミュレートができるなんて驚きです。凄い技術力です。 MicroSDカードの位置はちょっと苦しかったかなと私も思います。確かにネジを締めるとMicroSDカードが使えなくなってしまいますね。ネジ穴とMicroSDは排他利用なので、ネジ穴と重なっていてもよかったかもしれません。 Arduinoライクなライブラリは、まだまだ未整備なところがありますが、今後どの関数を移植するかの目標も立ってきました。今年の春にはもっともっと移植性が良くなるよう、ライブラリの整備をすすめていきたいと思います。 |
日時 |
2012年2月11日 |
お名前 |
Zoom-Zoom 様 |
ご購入製品名 |
RaXino♪ |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
まだあまり使いこんでいないのですが、環境のインストールからサンプルプログラムの動作確認まで一気に簡単にできてしまって、驚きました。 |
特電からの回答 |
RXduinoの開発環境をご評価いただき、誠にありがとうございます。 |
日時 |
2012年2月12日 |
お名前 |
marsee様 |
ご購入製品名 |
RaXino♪ |
製品満足度 |
ちょっと不満 ★★☆☆☆ |
ご意見・ご感想 |
RaXinoを買った時に使ってみようとしたのですが、環境のインストールが面倒で止めてしまいました。Arduinoみたいに1つインストールすれば簡単に使い始めるようになると嬉しいです。(時間が取れた時にまた環境のインストールに挑戦しようと思っています) 基板の価格が安いので、そこまでやるのは大変だとわかってはいますが、Arduinoの様にいろんな人々に使ってもらえるように簡単になると良いと思います。Arduinoは簡単に使えて衝撃的でした。センサネットワーク用に使おうと思っています。 これからも頑張ってください。応援しています。 |
特電からの回答 |
Arduinoみたいにワンクリックで全部インストールされてしまうと簡単に使えていいのですが、そこまで作り込むのは大変でした。でも、ゆくゆくはそういう環境になるよう目指していきたいと思います。 インストールしなくても使えるWeb版のコンパイラも開発中です。次期バージョンは各段に見栄えも良くなって機能も向上するのでご期待ください。 |
日時 |
2012年3月4日 |
お名前 |
i_diff様 |
ご購入製品名 |
Spartan-6評価ボード |
製品満足度 |
まあまあ満足 ★★★★☆ |
ご意見・ご感想 |
価格を考えると良品だとおもいますよ。 USBで使えるから評価には十分です。 45だと業務用にも使えるけれど、IOが足りない。 このサイズだから使う方の工夫次第ですね。 |
特電からの回答 |
おっしゃるとおり、I/Oの数が足りないと私も思います。 コンパクトさを取るか、実験のしやすさ(ピンヘッダで拡張)を優先するか、表面実装コネクタで高密度にするかでいろいろ考えた末、こうなりました。 たしかにI/Oが少ないです。お許し下さい m(T-T)m 次のArtix-7のときは少し考えます。 |
日時 |
2012年3月6日 |
お名前 |
萩本様 |
ご購入製品名 |
Spartan-6評価ボード |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
USBでJTAGを行えるのが便利でした。 JTAGヘッダを付けたのですが、ほとんど使っていません。 私はDDR2メモリを使用するので、ACアダプタの接続は必要とはいえ、USB一本で接続できるのは気軽に使えてうれしかったです。 サイズ的に厳しいと思いますが、可能であれば、ユーザー用のボタンを基板上に載せていただけると実装用のボードを作る前のデバッグに便利ではないか?と思いました。 また、DDR2使用時にリニアレギュレータがかなり発熱するのが気になっています、発熱の少ないSWレギュレータを全部のレギュレータに適用したバージョンなどを期待しています。よろしくお願いいたします。 |
特電からの回答 |
USB-JTAGの機能をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
たしかにDDR2の発熱はすごいですね。最初にリリースしていたサンプルデザイン(私が作ったソフトコアのDDR2 SDRAM回路)はとても発熱がすごかったのですが、昨年の秋ごろにリリースしたサンプルデザイン(MCB版)ではなぜかクールになりました。 DDR2 SDRAMを使うなら、ぜひMCBを使ったデザインも試してみてください。 なぜか発熱が減ります。 |
日時 |
2012年3月28日 |
お名前 |
Y社 Kotam様 |
ご購入製品名 |
Spartan-6評価ボード |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
TKDN-SP6-45をパルテック経由で購入しました。 製品試作の汎用利用として購入しました。 開発拠点が分かれているので、FPGAの書込みツールを複数用意しなくて良いのが助かります。(HW・SWともに) また、FPGAに詳しくない人に、書き込み手順を指示しやすそうなのも製品選定の決定打となりました。 |
特電からの回答 |
嬉しいコメントありがとうございます。 |
日時 |
2012年4月6日 |
お名前 |
宮崎様 |
ご購入製品名 |
RaXino♪ |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
いつもお世話になっております。 RaXinoは良い基板に仕上がっていると思います。 イーサネットにMACアドレスを添付頂くと、さらに嬉しかったのですが価格が価格だけにそこまでは無理かもしれませんね。 オプションという選択肢でも御用意頂ければ購入したいと思います。回路図を見せて頂きましたが、拡張コネクタCN11とCN12は実際の基板とは逆ではないかと思います。最初は戸惑いましたが、基板のシルクで判明しました。 今後購入される方の為にも早めに修正された方が良いと思います。贅沢ですが、希望だけ申し上げると、温度計が付いていればRaXino基板だけで温度のデータロガーが完結するのではないかと思います。 又、せっかくRX62Nをチョイスされたのに、CAN回路が全くないのは残念でなりません。ソフト面では充実したライブラリーで、サンプルなんかもサクサク動作しました、サンプルでも動作すると嬉しいもんですね。 まだまだ勉強不足ですが、RaXino基板を使って勉強したいと思います。御指導頂ければ幸いです。 |
特電からの回答 |
RaXino♪をご利用いただきましてありがとうとざいます。 拡張コネクタの番号が逆だというご指摘、ありがとうございます。確認します。 CANは私も使ったことがないので、今回は割愛させていただきました。CANとか温度センサとか、次の基板を作る機会には考えたいと思います。 |
日時 |
2012年4月14日 |
お名前 |
yoshi 様 |
ご購入製品名 |
Spartan-6評価ボード |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
海外製評価ボードも購入検討しましたが、入出力コネクタと外形とサポート(特にJTAG日記)が大変良かったので、こちらを利用させて頂きました。アナログ屋の自分でも設計ができ大変満足しています。今回は遅めのA/Dを接続しましたが、次は高速A/D-D/Aをチャレンジしてみたいと思います。ボードの配線シミュレーション(遅延や波形など)が掲載されていると更に良かったと思います。誠にありがとうございました。 |
特電からの回答 |
海外製ボードと比較した結果、当社ボードをお選びいただいたようで、誠にありがとうございます。 A/D、D/Aはぜひともチャレンジしてみてください。FPGAで制御できればきっと面白いと思います。 |
日時 |
2012年4月24日 |
お名前 |
ショシンシャ 様 |
ご購入製品名 |
Spartan-6評価ボード |
製品満足度 |
まあまあ満足 ★★★★☆ |
ご意見・ご感想 |
USBから対象回路を制御するのに重宝して使用しています。 とてもよい商品だと思います。 要望として、HDLテスト用にezusbfx2_ctrlの動作モデルとテストプログラムをご提供いただければ更に使いやすいと考えます。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
特電からの回答 |
すみません、シミュレーションは普段は行っていないので、動作モデルとかの作成は行っていません。 次の製品を開発するときに、そういう機会があればぜひともシミュレーションのやりかたも勉強して、動作モデルも提供できるようにしたいと思います。 |
日時 |
2012年5月4日 |
お名前 |
西崎 様 |
ご購入製品名 |
RaXino♪ |
製品満足度 |
まあまあ満足 ★★★★☆ |
ご意見・ご感想 |
RaXino♪の回路図ですが、4ページ目はコネクタのピンの位置を意識された図面になっているので、部品面視で統一するのであれば、CN11、CN12、CN13は右端を1ピンにしたほうがよいのではないでしょうか。 |
特電からの回答 |
すみませんが、これはArduinoのピン配置を意識して1番ピンの場所を揃えたような記憶があります。 ちょっと確認し、次以降の製品開発の際には反映したいと思います。 |
日時 |
2012年7月13日 |
お名前 |
Mr.T様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
手元に届いたばかりでまだ使用していません。 万能なFPGA書き込みツールとして使えそうな気がしてたのですが,クイックスタート等を読む限りその記載がないように思えました。 もしかしてMITOUJTAG+PocketJTAG_Cableでは使えないのでしょうか? そもそもBGAの接続チェッカやJTAGロジアナの機能を期待して購入していますのでこれから使用していきます。 貴社のユーザーサポートに前向きな点に好感を持っています。 これからも革新的な製品開発を期待しております。 |
特電からの回答 |
もちろん、万能のFPGA書き込みツールとしてもお使いいただけます。 BGAの接続検査などができましたら、ぜひともご連絡ください。 結果報告をお待ちしております。 |
日時 |
2012年7月27日 |
お名前 |
M社 T様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG |
製品満足度 |
まあまあ満足 ★★★★☆ |
ご意見・ご感想 |
BSDLファイル問い合わせに対する回答が的確だった為 |
特電からの回答 |
MITOUJTAGをご利用いただきまして、こちらこそ、ありがとうございます。 このツールはお役に立てましたでしょうか? |
日時 |
2012年8月19日 |
お名前 |
Sugiura 様 |
ご購入製品名 |
Spartan-6評価ボード |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
Spartan-6評価ボードでUSBデバイスドライバがWindows7 64bit 対応したということで「みえたジェイプラス特別版」も一緒に確認してみようと思います。 以前、USBバスパワーでの動作で苦労しました。Rev.Bとなってスイッチング電源の使用による低消費電力化がされたとのことですので機会があれば使用してみたいです。 課題はDDR2メモリ部ですかね。(ここをどう安定させつつローパワー化するか) |
特電からの回答 |
Rev.Bでスイッチング電源化して以降、確実に消費電力は減りました。でも、DDR2は相変わらずいつも熱いです。データバスやアドレスバスを50Ωで終端しているので、常に0.9V/50Ω×34本 ≒ 0.5Wくらい発熱しているのだと思います。 |
日時 |
2012年9月21日 |
お名前 |
野々村様 |
ご購入製品名 |
Spartan-6評価ボード |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
メール応対が悪い。 問い合わせ・連絡には応答してほしい。 製品としてはおもしろいが営業的に非常に残念。 スタートガイド、取り扱い説明書はまともにできている様子。 |
特電からの回答 |
過去のメール対応の履歴などを調べましたが、問い合わせに応答していないものはございませんでした。もしかすると、こちらから送信したメールがどこかでフィルタされてしまっている可能性があります。 恐れ入りますが、ご確認いただければ幸いです。 マニュアルについてはお褒めいただきありがとうございます。 |
日時 |
2012年10月10日 |
お名前 |
kenjiro 様 |
ご購入製品名 |
RaXino♪ |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
評価したい機能が必要十分な回路で小さな基板に載っていること。 回路図やサンプルコードがしっかりと用意されていること。 USBケーブル接続のみでFPGAのコンフィグやデバッグができること。 汎用的なピンヘッダから信号を取り出せることなど、使用者の気持ちをよく考えて作られていることに大変好感がもてます。 これからも使用者の目線で使いやすい製品開発を続けていただけたらありがたいなと思います。 |
特電からの回答 |
嬉しいコメントありがとうございます。 これからも、ユーザーの視点に立って使いやすい製品を頑張って開発していきますので、なにとぞ応援よろしくお願いします。 |
日時 |
2012年11月26日 22時15分 |
お名前 |
KM 様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG |
製品満足度 |
まあまあ満足 ★★★★☆ |
ご意見・ご感想 |
FPGAの立ち上げ時の信号の設定やトラブル等の解析に非常に重宝しています。 MITOUJTAGの話を社内ですると、使ってみたいとの声を聞きます。また、トラブル解析に基板を持ち込まれることもあります。 先日もFPGAが起動しないトラブルがあり解析して欲しいと言われて、MITOUJTAGで確認するとIOがイニシャライズされていないことがわかり原因を特定することができました。 希望を言うなら
これらはJTAGの性質上難しい(無理?)かもしれませんが、是非ご検討ください。 |
特電からの回答 |
社内でご活用いただいているという嬉しいコメントありがとうございます。 ご要望の件なのですが、特定のピンのみ見て速くするということは、規格上できません。 新しいJTAGの規格に対応したデバイスでは、バウンダリスキャンでトランシーバのテストが対応しているらしいので、今後のバージョンでできるようにしてみます。 |
日時 |
2012年12月2日 23時18分 |
お名前 |
katsu 様 |
ご購入製品名 |
Spartan-6評価ボード |
製品満足度 |
まあまあ満足 ★★★★☆ |
ご意見・ご感想 |
大学でFPGAを利用した開発に携わって以来,趣味の工作のためにコンパクトな評価ボードを探していました. Spartan-6評価ボードはI/Oがたくさん引き出されており,USB-JTAG機能も載せており理想的な製品でした. 豊富な文書に助けられながら,楽しく遊んでいます. 今後の製品にも期待しております. |
特電からの回答 |
コメントありがとうございます。 I/Oピンは多すぎず、少なすぎず、ちょうどよいくらいを出しておきました。ぜひとも楽しい作品を作ってください。 |
日時 |
2012年12月7日 14時49分 |
お名前 |
JAY様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG |
製品満足度 |
とても満足 ★★★★★ |
ご意見・ご感想 |
基板の評価でJTAGを検討しており、御社の製品を使用しました。想像していた以上に簡単に操作でき非常に満足しています。ロジックアナライザも信号の変化がオシロスコープなしで観測でき非常に便利だと感じました。もっと使いこなしていきたいと考えています。 |
特電からの回答 |
ご満足いただけたとのこと、とても嬉しいです。 ロジアナ機能は便利ですよね。私もほぼ毎日(?)使っています。 |
日時 |
2012年12月11日 21時19分 |
お名前 |
marusu 様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG Pro |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
・機能がシンプルで、使いやすい。 他社のものは、マニュアルも英語でわかりにくい。 ・簡単に使える。 接続するアダプタを作れば、試験の方に渡してもすぐに使える。 ・やはりスピード 現状XILINX FPGA で使用する場合は、BLOGANAモードが使える。 ActelでもIdentify機能があり、これが使えると訴求できる。 |
特電からの回答 |
他社との製品と比較して、当社をご選択いただいたとのこと、とてもありがとうございます。いきなりActelに手を出すのはと難しいので、次はALTERA対応のBLOGANAでいこうと思います。 |
日時 |
2012年12月18日 16時58分 |
お名前 |
yoshi 様 |
ご購入製品名 |
MITOUJTAG Pro |
製品満足度 |
普通 ★★★☆☆ |
ご意見・ご感想 |
BGAのパッケージのICを使った基板を作ろうとしていますがBGAの接続を確認する安価なツールが御社のものしか見当たりませんでした。 また、FPGAのコンフィグレーション用ROMの書き込みもできるとのことでしたので購入しました。ターゲットにしようとしているFPGA(cyclon4)はまだ対応デバイス一覧に載っていませんので今後の対応をよろしくお願いいたします。 |
特電からの回答 |
BGAの接続確認用にご検討いただきありがとうございます。 12/30日にCyclone4にも対応しました!http://nahitafu.cocolog-nifty.com/nahitafu/2012/12/mitoujtagaltera.html どうぞ末永くご利用ください。 |